

大切な家族が暮らす家" 家族と共に育てる住まいのことなら、
花まるリフォーム にお任せ下さい!!
はじめまして、花まるリフォーム代表取締役の高橋良一です。
私たち「花まるリフォーム株式会社」のホームページにお越し下さりありがとうございます。
花まるリフォームは外壁塗装職人の二代目の私が20年の職人経験を元に創業した、 世田谷区唯一の「下請け工事をしない外壁塗装の専門店」です。
「下請け工事をしない」ので、全て個人のお客様から直接ご依頼を頂いています。
大手ハウスメーカーやリフォーム会社ではなく、私たちのような小さな会社が選ばれ、「やっぱり花まるさんに頼んで良かった!」と言って頂ける理由は「外壁塗装に掛ける想い」と「工夫」に差があるのかもしれません。
ここではそんな私たち花まるリフォームがお客様から選ばれ続けている特徴や理由をご確認いただければと思います。

花まるリフォームの
女性に優しい外壁塗装とは?

★外壁塗装中のお客様のための便利帳を最初にお渡しいています!
[spfont]花まるリフォームでは、塗装が始まってから起こりやすいトラブルなど、外壁塗装を依頼する際に不安なことや疑問に前もってお答えする「花まるファイル」を皆さんにお渡ししています。[spfont]
花まるファイルの内容は・・・
[spfont]・外壁塗装中のトラブル~原因と対応・ご契約からご請求までの流れ・はなまる社員一覧・はなまる職人紹介・・・など[/spfont]
![]() |
|
他にもこんなサービスがあります!
![]() |
![]() |
花まるリフォームのオリジナルサービスができるまで
● 下請けでは出来ないことに気付くまで ●
私は、東京都世田谷区の梅丘で塗装職人の長男として生まれました。父の塗装店は工務店やリフォーム店の下請け業者です。
修業時代は厳しい父の下で塗装の技術を「早く・確実に・綺麗に」を中心に、足場や左官・大工・水道・クロス貼りまで…家のメンテナンスのあらゆる事が出来るまでみっちり叩き込まれました。
ところが丁度その頃、思わぬ事からこのまま「下請けで良いのだろうか…」と気付く「小さな事件」が起こります...。
● 自分が手抜き業者!? ●
現場で使う塗料のことは父任せだった私が、ある日材料屋さんと話す機会がありました。
私:「この塗料は一斗缶で何平米塗れるんですか?」
材料屋さん:これは、塗りながら模様を作っていく【単層弾性塗料】だからそんなに薄めて塗っちゃダメだよ。
私:「えっ!?」
なんと、私たちは、この塗料を希釈する時に、規定量の倍以上の水を入れて塗っていたのです。
ショックなことに、私自身が手抜き工事をしていたのです。
● 正しい工法で工事を行うために... ●
確かに20年以上前には今のように塗料の種類が無く、質も良くなかったので「職人の経験と勘」による「自己流の塗料の使い方」が必要でした。
しかし私としては、正規の使い方があるのに「経験と勘」を優先して手抜き業者になってしまう、というのもジレンマです...
この塗装方法で胸を張って、良い仕事をしていると言えるのだろうか...?と思うようになったのです。
決意した私は「花まるリフォーム」として独立しすることにしたのです。
● 女性にも分かりやすい「外壁塗装」を目指して ●
独立した私は、塗料の種類やグレードを分かりやすく伝える必要があると感じました。
しかも外壁塗装は、家と家族を守る女性が主役の工事ですから、女性にも分かりやすく伝えなければなりません。
ですから私たち花まるリフォームでは、常に女性にも分かりやすく・安心して工事を任せてもらえるにはどうしたら良いか?を心がけて工事を行っています。
その工夫の積み重ねにより生まれたのが、下記の他社には無いオリジナルのサービスです。
ご依頼前に【花まるリフォーム】を知って頂くために
発行3,000冊を突破し「大変役に立った」「これで安心して外壁塗装を頼める」「こんな本を待っていた...」など、大好評の小冊子です。
この小冊子を読んで下さった方からの依頼が多いのも事実ですが、小冊子配布=営業セールスという事はありませんのでご安心ください。
「業者選びで後悔しないための情報」をお届けし、一般の方が塗装業者選びに不安になる事の無い社会になればと思い、お届けしています。
