専務が「福祉住環境コーディネーター2級」に合格しました♪

皆さま、「福祉住環境コーディネーター」という資格をご存知でしょうか?
高齢者や障害者に対して住みやすい住環境を提案するアドバイザーで、
医療・福祉・建築についての知識をもとに適切な住宅改修プランを提示したり、
介護保険や福祉用具についてもアドバイスをする資格です。
商工会議所が主催し、今回で40回となるまだ新しい検定です。
3級から1級までありますが、今回専務は、2級を受験しました。
受験される方は学生さんもいますが、
福祉関係か建設関係のどちらかの職業の方が多いようです。
高齢化が信じられない速さで進行し、私達のような建設関係の仕事でも
高齢者・障害者の方に合った住環境のご提案が必要になりつつあります。
実際に受験してみて、普通に今後役立つであろう知識が多いのに驚きました。
ご興味のある方は、是非勉強なさってみてください。
2級まではマークシート方式なので気軽に受けられます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
スタッフブログ2023年8月29日「はなまる通信66号」WEBアンケートのプレゼント抽選を行いました(^^♪
スタッフブログ2023年8月25日8月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】
スタッフブログ2023年6月23日6月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】
スタッフブログ2023年6月6日杉並区のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)資料を読んで基礎知識を学べました♪