9月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】

本日は、2018年9月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】です!
毎月1回、現場で働く「はなまる職人さん」の写真をご紹介いたします。
現場で汗をかいて働いている職人さんの姿は、とってもかっこいいです。
☆水洗い(高圧洗浄)の日の塗装職人・田中親方です。
塗装工事の一番最初の作業になる水洗い(高圧洗浄)は
工事の工程の中で唯一雨の日でも行える作業です。
☆換気扇フードの塗装を行う東親方です。
ここまでくれば塗装作業も終盤となります。
☆現場のお客様のお車が汚れないようにカバーをかける佐伯親方です。
☆シール(シーリング)作業をするトライズさんです。
今年は猛暑だったので、このような「空調服」をよく見かけました。
「空調服」とは、乾電池で動く小型のファンが付いた作業服です。
とっても涼しいそうですよ。
猛暑が終わると、台風で雨の日も多くなりました。
雨の日は作業が行えない場合が多いため
工程に支障が出る事もありますが
気を付けて作業を行っていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
この他にも「はなまる社員」・「はなまる職人さん」の
プロフィールは、ホームページの「スタッフ紹介」からも見られます。
こちらも是非ご覧くださいね(^_^)/
投稿者プロフィール

-
東京・世田谷区にある直接施工の外壁・屋根塗装専門店です。
ご家族みんながHappyになれる丁寧で優しい施工がモットーで、ものづくり・子ども・ペットが大好きな会社です。
最新の投稿
ブログ2025年3月22日3月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】
スタッフブログ2025年3月22日「わが家のペット写真コンテスト2025」4匹の保護猫ちゃん達(*^_^*)
スタッフブログ2025年3月14日2024年に施工した外壁塗料の集計結果を発表します!人気の塗料&色は?
スタッフブログ2025年3月10日2024年に施工した屋根塗料の集計結果を発表します!