サイディングとジョリパッドの2種類の外壁と屋根のリピート塗装|アートフレッシュ SR-164 15-40B|世田谷区M様邸

世田谷区 M様邸外壁・屋根塗装事例
(2025年04月18日 完工)

ビフォー

アフター

【ビフォー】屋根ビフォー

【アフター】屋根アフター

施工前(外壁・屋根のチェック)

中庭のポリカ屋根は足場が建てられるように取り外す必要があります。中庭のポリカ屋根は足場が建てられるように取り外す必要があります。
ベランダ部分に気になるはがれがありました。ベランダ部分に気になるはがれがありました。
ベランダの床のトップコートが剥がれて、FRPが見えています。ベランダの床のトップコートが剥がれて、FRPが見えています。
お隣との距離が近いため、今回も足場を共有して同時に工事を行います。お隣との距離が近いため、今回も足場を共有して同時に工事を行います。

工事開始

外壁塗装工事

外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)
下塗りが完了すると中塗りに続きます。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)下塗りが完了すると中塗りに続きます。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)
中塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ SR-164)中塗りをしています。(エスケー化研 アートフレッシュ SR-164)
外壁の上塗り完了です。(エスケー化研 アートフレッシュ SR-164)外壁の上塗り完了です。(エスケー化研 アートフレッシュ SR-164)
外壁アクセント色上塗り中のです。(エスケー化研 アートフレッシュ 15-40B)外壁アクセント色上塗り中のです。(エスケー化研 アートフレッシュ 15-40B)
アクセント色部分の上塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ 15-40B)アクセント色部分の上塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ 15-40B)
レンガ調のサイディング外壁の1回目のクリヤー塗装中です。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)レンガ調のサイディング外壁の1回目のクリヤー塗装中です。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)
乾いたところから2回目の塗装を進めます。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)乾いたところから2回目の塗装を進めます。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)
ほどよいツヤでキレイに仕上がりました。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)ほどよいツヤでキレイに仕上がりました。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)

屋根塗装工事

屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
下塗り完了です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)下塗り完了です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
乾いたところから中塗りします。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)乾いたところから中塗りします。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
勾配が急な屋根には屋根足場を設置します。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)勾配が急な屋根には屋根足場を設置します。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
上塗りの前にタスペーサーを差し込んでおきます。上塗りの前にタスペーサーを差し込んでおきます。
屋根の上塗りをしています。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)屋根の上塗りをしています。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
こちらの面もキレイにに仕上っています。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)こちらの面もキレイにに仕上っています。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)屋根に使用した塗料です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

その他塗装工事

古くなったシールを撤去します。古くなったシールを撤去します。
目地の両側をマスキングしてプライマーを塗ります。目地の両側をマスキングしてプライマーを塗ります。
シール剤を充填して、ヘラでならします。シール剤を充填して、ヘラでならします。
マスキングを剥がして乾いたら完成です。マスキングを剥がして乾いたら完成です。
換気口周りもシール出来ました。換気口周りもシール出来ました。
目地もサッシ廻りもシール施工完了しました。目地もサッシ廻りもシール施工完了しました。
バルコニー床の1回目のトップコートの塗装中です。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)バルコニー床の1回目のトップコートの塗装中です。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)
しっかり乾いてから、2回目のトップコート塗装を行います。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)しっかり乾いてから、2回目のトップコート塗装を行います。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)
バルコニー床の塗装が終了しました。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)バルコニー床の塗装が終了しました。(日本特殊塗料 タフシールトップ#300 グレー)

工事が完成しました!

塗分けも丁寧に、キレイに仕上がりました。塗分けも丁寧に、キレイに仕上がりました。
メリハリが効いていて素敵な配色になっています。メリハリが効いていて素敵な配色になっています。

工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」

M様と共通の施工事例

M様と共通の世田谷区の施工事例

M様と同じアートフレッシュ プレミアムUVクリヤーSiの施工事例

施工事例データ

塗歴・時期・工期 塗装履歴:2回目の外壁塗装
日程:2025年/令和7年
3月24日~4月18日
工期:21日間以上
(休工日含む)
築年数・構造・外壁種類 築年数:20年以上
構造:木造/モルタル/3階建て
外壁の種類:リシン吹き付け(艶消し)
外壁の種類:窯業系サイディング(多彩色・クリヤー仕上げ)
足場・外壁・屋根・予算 足場:281㎡~300㎡
外壁:161㎡~180㎡
屋根:61㎡~80㎡
予算:150万円~200万円
外壁塗料・屋根塗料・色 外壁塗料:SK化研/アートフレッシュ
外壁塗料:SK化研/プレミアムUVクリヤーSi
塗装色:SR-103
塗装色:15-40B
屋根塗料:SK化研/クールタイトSi
塗装色:CLR-106(グレー)
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン
塗装箇所:雨どい・破風板・帯板・ヒサシ・基礎水切・シャッターBOX・等
その他工事 サイディングシール交換工事(コーキング交換)
バルコニーFRP床トップコート塗装工事
世田谷区エコ住宅補助金を申請