砂骨ローラーの特徴と注意点
砂骨ローラーとは
砂骨ローラーとは、塗装用ローラーの一種です。
一般的なローラー(ウールローラー)とは違い、特別な用途で使います。
砂骨ローラーの別名
砂骨ローラーを含めた下記のローラーは、おおむねどれも同じ目的で使われるものです。
呼び名以外は大きな違いはありません。
- 砂骨ローラー
- マスチックローラー
- 多孔質ローラー
砂骨ローラーの見た目の特徴
砂骨ローラーが他のローラーと違う点はすぐ分かります。
塗料を含むローラー本体が網の目状になっています。
ですから砂骨ローラーは、一般的なペンキ(液状の塗料)を塗る事が出来ません。
砂骨ローラーの主な用途
砂骨ローラーを使って塗りたい主な用途は、モルタルを塗った後の面に凹凸模様をローラーで作りたい場合です。
粘度の高い塗料を沢山含む事が出来るのが一番の特徴で、厚みを付けて塗る時に使います。
砂骨ローラーで塗る時の塗料の種類
その際に塗るパターン付け塗材には【硬質】のものと【弾性】の2種類があります。
硬質塗材を使う時の砂骨ローラーの用途
- モルタル外壁で、ひび割れの多い面に対して、その予防のために厚みを付けた塗装を行いたいとき
- 新規にモルタルを塗った面を仕上げる際に、吹き付けでパターンを付けたくない場合(飛散防止など)
- リフォームなどの改修で部分的にモルタル補修を行った場合に、廻りの既存パターンとは違っても簡易(安価)で済む下地パターンを作りたい場合
- 既存の下地の上に飽きてしまい新しい柄のパターンを付けたい場合
弾性塗材を使う時の砂骨ローラーの用途
弾性塗材の特徴は、柔らかいところなので上記の特徴にさらに柔らかさが加わります。
モルタル外壁にヒビが沢山入ってしまった時に使う場合が多く、ヒビ割れの多い外壁に再びヒビが入っても、表面上にヒビが出ないように厚みを付けたいので砂骨ローラーで凹凸模様を付けて塗ります。
※弾性塗材を砂骨塗料で塗る場合には、硬質塗材よりも粘り気がある分塗り辛くなります。
砂骨ローラーで塗る時の注意事項
塗装後の模様(パターン)は塗る前までの表面とは変わってしまうことが多いので注意が必要です。
模様の呼び名は「さざ波調」や「マスチック柄」という表現で、おおむね新しく凹凸が付くので、砂骨ローラーで塗る前の表面とは模様が変わってしまいます。
塗装後は外壁の模様が変化してしまう事を依頼主は十分理解する必要があり、施工業者はその事を十分説明する必要があります。
また、模様の関係上、ウールローラーのように平らに塗装することができないため通常の塗装では使用しません。
砂骨ローラーのバリエーション
各種ローラーの規格に合わせて作られています。
ローラーの規格は主に、回転部分の径の太さと、ローラー自体の長さです。
砂骨ローラーの場合、塗る場所の用途に合わせた特殊な形状のものもラインナップされています。
また、網目の荒いもの・細かいもの・極細かいもの、といった網目の種類も3種類程度あります。
砂骨ローラーで塗る主な塗料(エスケー化研の場合)
硬質系塗材
- レナラック
弾性系塗材
- レナフレンド
- レナエクセレント
その他
また、特殊な外壁のパターンを形成する際に使用します。
例えば、断熱塗料ガイナを施工する際にも使用します。
砂骨ローラーの施工事例
砂骨ローラの塗装中 | 砂骨ローラーで塗ると、外壁がこのような模様になる |
塗装後では壁の厚みが増すようになる | 砂骨ローラーを使った塗装の主な目的は、ヒビ割れのある外壁への対応 |
投稿者プロフィール
- 花まるリフォーム代表。高橋塗装店の息子として世田谷で生まれ育ち22歳で職人デビュー38歳で花まるリフォームとして独立しました。戸建住宅の「外壁塗装」に関わることなら誰よりも知識と経験が有る、そんなイケナイ自負(苦笑)があります。仕事以外ではアニメとかマンガが好きな第一次オタク世代です。
最新の投稿
- スタッフブログ2024年11月14日世田谷区のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)他社との違いに驚き♪
- スタッフブログ2024年10月23日10月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】
- スタッフブログ2024年10月8日日野市のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)屋根の遮熱塗料に効果あり♪
- ブログ2024年9月25日9月の外壁塗装の現場から~【現場アルバム】