外壁塗装の際にシャッターは塗りますか?

外壁塗装の際にシャッターは塗りますか?
[voicel icon=”https://hanamaru-r.jp/wp-content/uploads/2018/05/hanamarukun-voice.jpg” name=”ハナマルくん”] 外壁塗装の見積り計測の際にいつも確認させて頂く項目の中にシャッターの塗装が有ります。[/voicel] [voicer icon=”https://hanamaru-r.jp/wp-content/uploads/2018/05/voice-hanamaruchan.jpg” name=”ハナマルちゃん”] シャッターは塗らないの?
[/voicer][voicel icon=”https://hanamaru-r.jp/wp-content/uploads/2018/05/hanamarukun-voice.jpg” name=”ハナマルくん”]シャッターボックスは常時太陽と雨にさらされていますから、塗るようにお勧めしています。 [/voicel] [voicer icon=”https://hanamaru-r.jp/wp-content/uploads/2018/05/voice-hanamaruchan.jpg” name=”ハナマルちゃん”] そうか!シャッターの本体はシャッターボックスの中に仕舞われているものね!劣化もあまりしていない筈だわ。[/voicer] [voicel icon=”https://hanamaru-r.jp/wp-content/uploads/2018/05/hanamarukun-voice.jpg” name=”ハナマルくん”]そうなんです!シャッターは夜に使うので表に出てきますが太陽には当たりません。 [/voicel] [voicer icon=”https://hanamaru-r.jp/wp-content/uploads/2018/05/voice-hanamaruchan.jpg” name=”ハナマルちゃん”]台風や大雨の時などにも降ろすけど、当然太陽は出ていないものね。劣化が少ないのね。 [/voicer] [voicel icon=”https://hanamaru-r.jp/wp-content/uploads/2018/05/hanamarukun-voice.jpg” name=”ハナマルくん”] 塗るか・塗らないかはお客様の判断によりますが、初めての外壁塗装の場合で築10年~14年程度の場合には 、シャッター本体まで塗る方は少ないかもしれないですね。 [/voicel] [voicer icon=”https://hanamaru-r.jp/wp-content/uploads/2018/05/voice-hanamaruchan.jpg” name=”ハナマルちゃん”] 確かにそうかも。じゃあ、ウチもシャッター本体は見積りに入れなくていいわ。 [/voicer][voicel icon=”https://hanamaru-r.jp/wp-content/uploads/2018/05/hanamarukun-voice.jpg” name=”ハナマルくん”] 分かりました。シャッターボックスだけお見積りに入れておきますね。 [/voicel] [voicer icon=”https://hanamaru-r.jp/wp-content/uploads/2018/05/voice-hanamaruchan.jpg” name=”ハナマルちゃん”]お願いね。 [/voicer]
![]() |
![]() |
投稿者プロフィール
- 花まるリフォーム代表。高橋塗装店の息子として世田谷で生まれ育ち22歳で職人デビュー38歳で花まるリフォームとして独立しました。戸建住宅の「外壁塗装」に関わることなら誰よりも知識と経験が有る、そんなイケナイ自負(苦笑)があります。仕事以外ではアニメとかマンガが好きな第一次オタク世代です。
最新の投稿
ブログ2025年7月30日外壁塗装の情報発信「はなまる通信73号」が完成しました!(^^)!気になる内容は?
ブログ2025年7月22日【速報】2025年度 外壁塗装で使える補助金の動向②(7/16)
ブログ2025年6月30日世田谷区のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)20年前のご縁のお客様♪
ブログ2025年6月16日【速報】2025年度 外壁塗装で使える補助金の動向①(6/16)