お隣のご紹介で外装塗装&お隣の小工事|世田谷区K様&Y邸

世田谷区 K様邸外壁・屋根塗装事例
(2018年06月17日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
工事のきっかけ・お客様とのエピソード
お隣が約10年前に花まるで塗装しました。
約10年ほど前に花まるリフォームで塗装したY様。
同じ敷地内にあるもう1軒の建物にはご兄弟のK様が住んでいらっしゃいました。
今回は、Y様からご紹介を受けてK様からの塗装のご依頼です。
建物の間はかなり狭く、お隣の敷地に越境して足場を建てることになるととても気を使うものですが、前回はY様が塗装をしている&気心の知れたご親戚ということもあって、足場の越境はご快諾いただけました。
K様邸の下見では、雨樋がかたむいていて雨樋の底の部分がめくれています。
雨樋が傾く原因の多くは、屋根に雪が積もったところに、何かのきっかけでドサッと滑り落ちる際に雨樋にあたり、その衝撃で雨樋が歪むこと。
雪の塊は上から落ちてくるので、雨樋は外側に傾きます。
今回は雨樋を交換するとともに、雪が積もった時に雪をその場にとどめる雪止めを設置することになりました。
雪止めがあるとその部分で雪が止まるので、太陽光である程度溶かすことで、雨樋等への衝撃を和らげることができます。
足場を少し伸ばして、Y様邸も塗装をすることになりました。
Y様邸は塗り替えのタイミングではありませんでしたが、一部塗装が気になる場所がありました。
通常はその一部の場所のために足場代を払ってまで塗装することは少ないのですが、今回はK様邸で足場をかけているので、その足場を延長する形で部分的に補修をすることができました。
また、屋根に雪止めをつけたいという希望があり、こちらはK様の足場からそのままY様の屋根へと上がることになりました。
施工前(外壁・屋根のチェック)






工事開始
外壁塗装工事









屋根塗装工事









その他塗装工事








工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
K様と共通の施工事例
K様と共通の世田谷区の施工事例
K様と同じ水性セラミシリコンの施工事例
施工事例データ
塗歴・時期・工期 | |
---|---|
日程:2018年/平成30年 1月11日~2月6日 |
|
工期:21日間以上 (休工日含む) |
築年数・構造・外壁種類 | |
---|---|
構造:木造/モルタル/2階建て | |
外壁の種類:リシン吹き付け(艶消し) |
足場・外壁・屋根・予算 | 足場:201㎡~220㎡ |
---|---|
外壁:161㎡~180㎡ | |
屋根:81㎡~100㎡ | |
予算:150万円~200万円 |
外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/水性セラミシリコン 塗装色:SR-103 |
---|---|
屋根塗料:SK化研/水性クールタイトSi 塗装色:CLR-121(セピアブラウン) |
|
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:ヒサシ等 |
その他工事 | 屋根改修工事 雨どい交換工事 雪止め追加工事 |
---|---|