ジョリパット+リシン吹付けの外壁塗装|狛江市T様邸

狛江市 T様邸外壁・屋根塗装事例
(2019年01月23日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
工事のきっかけ・お客様とのエピソード
雨漏りが気になります。
狛江市のT様よりお電話いただいてお見積りに伺った際に、雨漏りがしていると相談がありました。
雨漏りと言っても、漏っている場所から空が見えるような穴があれば分かりやすいのですが、たいていは屋根周辺や外壁近くのどこか見つかりにくい穴から雨水が侵入し、あちこちを伝っていって一番漏れやすいところからしたたり落ちています。
こうなると、したたっているところから少しずつ障害物をめくっていくしかなく、例えば、壁紙をめくり、天井をめくり、屋根裏の柱をたどって雨水の侵入口を探すことになります。
雨水がしたたっている時にめくるのはまず難しく、乾いている時にめくります。
乾いていても水が通った跡がついていれば追えますが、跡がなければ手がかりが途絶えてしまいます。
また、壁や天井を壊しながらめくることもできないので、たどっていける場所は簡単に覗ける場所に限られてきます。
このため、雨漏りの検査は非常に特定が難しく、T様邸でも「ここが怪しい」という場所に雨漏り対応をして、雨が漏るかどうか経過を見ることになりました。

窓からの雨漏り。窓枠のネジ部分が錆びているので、この周辺に雨水がたまることが予想されます。
外壁側から窓のサッシ周りをしっかりとコーキングを打ち増しすることになりました。
施工前(外壁・屋根のチェック)




工事開始
外壁塗装工事






屋根塗装工事





その他塗装工事





工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
T様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
家族も皆仕上がりに大満足しています|狛江市T様

完成記念写真を撮らせて頂きました。 T様ありがとうございました!
T様と共通の施工事例
T様と共通の狛江市の施工事例
T様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ
塗歴・時期・工期 | 塗装履歴:初めての外壁塗装 |
---|---|
日程:2019年/平成31年 1月9日~1月23日 |
|
工期:6~7日間 (休工日含む) |
築年数・構造・外壁種類 | 築年数:10年~11年 |
---|---|
構造:木造/モルタル/2階建て | |
外壁の種類:ジョリパット(艶消し)珪藻土風・コテ仕様 |
足場・外壁・屋根・予算 | 足場:181㎡~200㎡ |
---|---|
外壁:161㎡~180㎡ | |
屋根:61㎡~80㎡ | |
予算:100万円~150万円 |
外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/アートフレッシュ 外壁塗料:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装色:T6010 塗装色:T1705 |
---|---|
屋根塗料:SK化研/クールタイトSi 塗装色:CLR-121(セピアブラウン) |
|
細部塗装:日本ペイント/クリーンマイルドウレタン 塗装箇所:雨どい・基礎水切・シャッターBOX・門扉・等 |
その他工事 | バルコニーFRP床トップコート塗装工事 |
---|---|