築20年のこだわりの屋根塗装で補助金申請しました|世田谷区I様邸

世田谷区 I様邸外壁・屋根塗装事例
(2019年02月02日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
工事のきっかけ・お客様とのエピソード
こだわりの遮熱塗料で塗装しました。
I様は築20年の玄関付近の形が印象的なお住まいでした。
屋根の色は下から眺めると見えないことが多いせいか、「遮熱効果の高さ」に関心を持つ方はいらしても、「色」にこだわる方は少なめです。
I様の場合、玄関の上にある下屋根がすぐに目に入るせいか、「グリーンにしたい」とご希望されました。
世田谷区のリノベーション補助金の屋根塗装には制限があります。
世田谷区の補助金を申請する予定だったため、遮熱効果の高い塗料を使用する必要があり、日射反射率が50%以上が求められます。
遮熱効果の高いエスケー化研のクールタイトシリコンを使用する予定でしたので、補助金の対象となる色の中から屋根の塗料を選んでいただきました。
不要なアンテナの撤去を行いました。
I様は使用していないアンテナがあり、それだけのために作業員をお願いするのも面倒です。
塗装時に屋根まで足場があるので、塗装職人も簡単にアンテナにたどり着くことができるので、塗装職人によるアンテナ撤去をオプションサービスにしています。
通常、塗装時に鉄製の支柱類を撤去することがないため、花まるリフォームが法人として処分すると費用が高くなります。
しかしアンテナ類は簡単に折ることができるため、アンテナを外して燃えないゴミに出せるサイズにまとめてお客様に捨てていただくことで、アンテナ撤去のみで請け負うことができます。
I様の場合も、取り外しと燃やせるゴミに出せるサイズまでまとめる事になりました。
※撤去と新規取り付けを同時に行う場合は、取り付け業者が撤去・処分します。
施工前(外壁・屋根のチェック)







工事開始
外壁塗装工事







屋根塗装工事





その他塗装工事








工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
I様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
作業日誌と写真付きメールで安心!世田谷区I様

完成記念写真を撮らせて頂きました。 I様ありがとうございました!
I様と共通の施工事例
I様と共通の世田谷区の施工事例
I様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ
塗歴・時期・工期 | |
---|---|
日程:2019年/平成31年/令和元年 1月19日~2月2日 |
|
工期:15~16日間 (休工日含む) |
築年数・構造・外壁種類 | 築年数:20年以上 |
---|---|
構造:木造/モルタル/2階建て | |
外壁の種類:ジョリパット(艶消し)吹き付け・スタッコ調 |
足場・外壁・屋根・予算 | 足場:201㎡~220㎡ |
---|---|
外壁:141㎡~160㎡ | |
屋根:61㎡~80㎡ | |
予算:100万円~150万円 |
外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/アートフレッシュ 塗装色:AF-1083 |
---|---|
屋根塗料:SK化研/クールタイトSi 塗装色:CLR-142 |
|
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:雨どい・破風板・ヒサシ・基礎水切・その他等 |
その他工事 | FRP床トップコート塗装工事 アンテナ撤去工事 |
---|---|
世田谷区環境配慮型リノベーション補助金を申請 |