柱のはがれを補修した外壁と屋根の塗装|水性セラミシリコン SR-108 プレミアムUVクリヤー|世田谷区M様邸

世田谷区 М様邸外壁・屋根塗装事例
(2025年06月26日 完工)

ビフォー

アフター

【ビフォー】屋根ビフォー

【アフター】屋根アフター

施工前(外壁・屋根のチェック)

日当たりの悪い外壁部分に緑色の苔汚れがついていました。日当たりの悪い外壁部分に緑色の苔汚れがついていました。
換気フードの下は油混じりの汚れで黒くなることが多いです。換気フードの下は油混じりの汚れで黒くなることが多いです。
車庫の柱の下部の外壁が剥がれかけていました。車庫の柱の下部の外壁が剥がれかけていました。
一部分だけFRP防水がはげています。一部分だけFRP防水がはげています。

工事開始

外壁塗装工事

外壁の汚れも落ちてキレイになりました。外壁の汚れも落ちてキレイになりました。
下塗りを進めます。(エスケー化研 水性SDサーフエポ プレミアム)下塗りを進めます。(エスケー化研 水性SDサーフエポ プレミアム)
下塗り完了しました。(エスケー化研 水性SDサーフエポ プレミアム)下塗り完了しました。(エスケー化研 水性SDサーフエポ プレミアム)
続いて中塗りしていきます。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-108)続いて中塗りしていきます。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-108)
狭い部分は小さめの刷毛を使って塗ります。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-108)狭い部分は小さめの刷毛を使って塗ります。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-108)
外壁の上塗りが完了しました。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-108)外壁の上塗りが完了しました。(エスケー化研 水性セラミシリコン SR-108)
外壁のクリヤー塗装1回目をしています。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)外壁のクリヤー塗装1回目をしています。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)
クリヤー塗装は2度塗りをしていきます。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)クリヤー塗装は2度塗りをしていきます。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)
クリヤー塗装に使用した塗料はこちらです。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)クリヤー塗装に使用した塗料はこちらです。(エスケー化研 プレミアムUVクリヤーSi 3分艶)

屋根塗装工事

屋根から洗浄開始です。屋根から洗浄開始です。
屋根の下塗りをしています。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)屋根の下塗りをしています。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
屋根の下塗り完了です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)屋根の下塗り完了です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
屋根の中塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)屋根の中塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根の中塗が完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)屋根の中塗が完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
こちらの面も中塗りまで完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)こちらの面も中塗りまで完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
上塗りの前にタスペーサーを差し込んでおきます。上塗りの前にタスペーサーを差し込んでおきます。
屋根の上塗りを進めます。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)屋根の上塗りを進めます。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
上塗り完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)上塗り完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)

その他塗装工事

はがれていた部分を接着しました。はがれていた部分を接着しました。
シールで隙間を埋めます。シールで隙間を埋めます。
塗装をすると補修跡が目立たなくなります。塗装をすると補修跡が目立たなくなります。

工事が完成しました!

外壁の色合いを変えたので印象も変わりました。外壁の色合いを変えたので印象も変わりました。
スッキリとしたキレイな仕上がりになりました。スッキリとしたキレイな仕上がりになりました。

工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」

М様と共通の施工事例

М様と共通の世田谷区の施工事例

М様と同じ水性セラミシリコン プレミアムUVクリヤーSiの施工事例

施工事例データ

塗歴・時期・工期 塗装履歴:初めての外壁塗装
日程:2025年/令和7年
6月5日~6月26日
工期:21日間以上
(休工日含む)
築年数・構造・外壁種類 築年数:10年~11年
構造:木造/サイディング/3階建て
外壁の種類:窯業系サイディング(多彩色・クリヤー仕上げ)
足場・外壁・屋根・予算 足場:241㎡~260㎡
外壁:201㎡~220㎡
屋根:40㎡以下
予算:150万円~200万円
外壁塗料・屋根塗料・色 外壁塗料:SK化研/水性セラミシリコン
外壁塗料:SK化研/プレミアムUVクリヤーSi(3分艶)
塗装色:SR-108
屋根塗料:SK化研/クールタイトSi
塗装色:CLR-106(グレー)
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン
塗装箇所:雨どい・排水管・基礎水切・水切り・等
その他工事 サイディングシール交換工事(コーキング交換)
世田谷区エコ住宅補助金を申請