隣との距離が近い外壁と屋根の塗装|アートフレッシュAC-1433|杉並区D様邸
杉並区 D様邸外壁・屋根塗装事例
(2024年01月30日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
施工前(外壁・屋根のチェック)
門扉から玄関ドアまで距離があるため、足場の材料等の運搬に追加費用がかかるか、確認が必要です。
一部、隣との隙間が狭いので、足場・塗装共に注意が必要です。
奥側は敷地は狭いものの、ブロック塀が低く、お隣に越境する形であれば足場のスペースは充分確保できそうです。
BSアンテナと地デジの支柱に鳥がとまって落とし物をするので、動かしたいと相談がありました。
工事開始
外壁塗装工事
外壁の下塗り中です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)
下塗り完了です。(エスケー化研 水性ミラクシーラーエコ クリヤー)
外壁の中塗り中です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1433)
中塗りを進めます。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1433)
こちらの面は上塗りから始めます。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1433)
スリムダクトの裏なども、塗り残しのないようにします。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1433)
上塗りが完了しました。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1433)
こちらも上塗り完了です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1433)
外壁に使用した塗料です。(エスケー化研 アートフレッシュ AC-1433)
屋根塗装工事
屋根の下塗り中です。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
乾燥しているので作業が進みます。(エスケー化研 マイルドシーラーEPO クリヤー)
ひび割れがみられた箇所をコーキングします。
屋根の中塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根の中塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根の上塗り開始です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根の上塗り中です。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根の上塗りが完了しました。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
屋根に使用した塗料はこちらです。(エスケー化研 クールタイトSi CLR-106 グレー)
工事が完成しました!
外壁の色が変わると、雰囲気も一新されます。
狭い場所でも塗り残しのない丁寧な仕事です。
工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
D様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
綺麗になった我が家を見て幸せです!|杉並区D様
※D様から頂いた「お客様の声」全文はこちらをご覧下さい
完成記念写真を撮らせて頂きました。 D様ありがとうございました!
D様と共通の施工事例
D様と共通の杉並区の施工事例
D様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ
塗歴・時期・工期 | 塗装履歴:初めての外壁塗装 |
---|---|
日程:2024年/令和6年 1月9日~1月30日 |
|
工期:21日間以上 (休工日含む) |
築年数・構造・外壁種類 | 築年数:12年~13年 |
---|---|
構造:木造/モルタル/3階建て | |
外壁の種類:リシン吹き付け(艶消し) |
足場・外壁・屋根・予算 | 足場:221㎡~240㎡ |
---|---|
外壁:161㎡~180㎡ | |
屋根:41㎡~60㎡ | |
予算:100万円~150万円 |
外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/アートフレッシュ 塗装色:AC-1433 |
---|---|
屋根塗料:SK化研/クールタイトSi 塗装色:CLR-106(グレー) |
|
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:雨どい・基礎水切・シャッターBOX・等 |
その他工事 | |
---|---|
杉並区低炭素化推進機器等導入助成を申請 |