こだわりのカラーシュミレーション|調布市O様邸

調布市 O様邸外壁・屋根塗装事例
(2019年08月07日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
工事のきっかけ・お客様とのエピソード
周りに触発されて塗装をすることにしました。
建売住宅を購入して、同時期に販売された周りのお宅が塗り替えを始めたので、「うちもそろそろ・・・」と考え始めたO様。年内には塗装ができたらと、4月にお問い合わせをいただきました。見積もりから工事まで何ヶ月も空いてしまうとお互いに話した内容がうっすらと記憶の彼方に行ってしまうことがあるため、あまり先延ばしにしたくはないのですが、消費税増税に向けて工事が立て込んでいることから最短でも7月下旬スタートとなりました。
カラーシュミレーションにチャレンジ
塗装の色にこだわりを持つ方の中には、仕事柄、色に詳しい・画像の加工ができる方がいらっしゃいます。O様も「ここはこの色にしたい」というこだわりがあり、ご自身で写真を加工してカラーシュミレーションにチャレンジされました。


とはいえ、パソコンの画面上で見る色やプリンターで印刷した色と実際の塗料の色が違うことはよくあるので、近いと思われる色を3色ずつ選び、塗り板(実際に塗料を塗った板)を作り、それを壁に当てて日陰や日なたの違いも確認いただきました。
また、大枠はいただいたシュミレーション写真で分かるのですが、塗り分けの際に現場が迷ってしまいそうな部分は、メールで画像をやり取りしながら綿密に確認しました。


施工前(外壁・屋根のチェック)




工事開始
外壁塗装工事








屋根塗装工事







工事が完成しました!



工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
O様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
屋根と外装の塗装リフォームを終え、イメージ通り(以上)の出来栄えに喜んでおります。|調布市O様

完成記念写真を撮らせて頂きました。 O様ありがとうございました!
O様と共通の施工事例
O様と共通の調布市の施工事例
O様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ
塗歴・時期・工期 | 塗装履歴:初めての外壁塗装 |
---|---|
日程:2019年/平成31年/令和元年 7月25日~8月7日 |
|
工期:13~14日間 (休工日含む) |
築年数・構造・外壁種類 | 築年数:12年~13年 |
---|---|
構造:木造/モルタル/2階建て | |
外壁の種類:ジョリパット(艶消し)珪藻土風・コテ仕様 |
足場・外壁・屋根・予算 | 足場:201㎡~220㎡ |
---|---|
外壁:161㎡~180㎡ | |
屋根:61㎡~80㎡ | |
予算:100万円~150万円 |
外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/アートフレッシュ 塗装色:T1008 塗装色:T6013 |
---|---|
屋根塗料:SK化研/クールタイト 塗装色:CLR-106(グレー) |
|
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:雨どい・基礎水切・シャッターBOX等 |