鉄製の階段の補修に悩んだアパート外装塗装|世田谷区集合住宅M

世田谷区 M様邸外壁・屋根塗装事例
(2020年05月09日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
工事のきっかけ・お客様とのエピソード
小冊子のご請求から数年後の見積り依頼でした。
築35年の小規模アパートの塗装を2009年に行ったというO様。
階段が錆び始めていることから鉄部の塗装を考え始め、一緒に外壁塗装を行うか参考にしたいと連絡いただき、小冊子を2017年にお送りしました。
それから約2年半、バルコニー側の鉄部の修理を先行して行われたようで、外壁の塗装がしたいとご連絡いただきました。
階段の防滑シート・タキステップの撤去
集合住宅のため、2階は外階段の作りになっています。
この階段には滑り止めとしてタキロン社製の「タキステップ」が設置してありました。
タキステップを階段に貼るとどうしても段差や隙間ができてしまいます。
その隙間を塞ぐためにシールをしてありますが、このシールが経年劣化で裂けているところがあり、そこから赤くサビが見えていました。
裂け目があるということは、タキステップと階段本体の間に雨水が入り込んでいるということなので、内部もそれなりに錆びていることが予想されます。
タキステップを1度はがさないと、錆止め塗装等もできないため、タキステップをはがした上で、塗装で仕上げるかタキステップを再度設置するかを検討することになりました。
施工前(外壁・屋根のチェック)






工事開始
外壁塗装工事






屋根塗装工事





その他塗装工事









工事が完成しました!


工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
M様と共通の施工事例
M様と共通の世田谷区の施工事例
M様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ
塗歴・時期・工期 | 塗装履歴:2回目の外壁塗装 |
---|---|
日程:2020年/令和2年 4月20日~5月1日 |
|
工期:11~12日間 (休工日含む) |
築年数・構造・外壁種類 | 築年数:20年以上 |
---|---|
構造:その他パネル工法 | |
外壁の種類:その他 |
足場・外壁・屋根・予算 | 足場:221㎡~240㎡ |
---|---|
外壁:141㎡~160㎡ | |
屋根:81㎡~100㎡ | |
予算:200万円以上 |
外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/アートフレッシュ 塗装色:AC1175 |
---|---|
屋根塗料:SK化研/クールタイトSi 塗装色:CLR-106(グレー) |
|
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:破風板・その他等 |
その他工事 | エクステリア・外構工事 |
---|---|