塗装の耐用年数を意識した外壁塗装|杉並区集合住宅K様邸-E

杉並区 K様邸外壁・屋根塗装事例
(2018年11月29日 完工)
ビフォー
アフター
工事のきっかけ・お客様とのエピソード
15年ほど持つグレードで塗装したい
O様からはメールでお問い合わせがありました。
2回目の塗装ということもあり、必要な工事内容がわかっていらっしゃるので、「どれくらい持たせたいか」ということも含めて問い合わせがありました。
建物を部分的に見てこうしたい、ああしたいと選んでいくと、時には屋根が12年持つ塗料で外壁は15年持つことになり、次の塗装のタイミングが屋根と外壁で合わないということが起こります。
塗料で持たせたい年数のイメージがあると、塗料や補修の組み合わせをその年数に合わせてアドバイスすることができますので、悩みどころが少なく済みます。
小規模集合住宅の塗装
アパート等の小規模住宅の塗装は、一戸建てに近い面積のみ、対応しています。
これは普段塗装している規模と同じ程度であれば、工程や内容も大きく変わらないからです。
もちろん、違う部分もあります。
戸建てであればほぼ所有者がお住まいの方なので工事日程を事前に周知できますが、小規模住宅では工事の詳細はオーナーと詰め、お住いの方への連絡は郵便受けに入れた資料のみ、ということもあります。
O様邸でも、工事が決まった直後から数回に渡りチラシを投函したほか、敷地内の目立つところに工事の概要をお知らせして、工事の周知を図りました。
施工前(外壁・屋根のチェック)





工事開始
外壁塗装工事





その他塗装工事









工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
K様と共通の施工事例
K様と共通の杉並区の施工事例
K様と同じ水性セラタイトSiの施工事例
施工事例データ
塗歴・時期・工期 | 塗装履歴:2回目の外壁塗装 |
---|---|
日程:2018年/平成30年 11月2日~11月29日 |
|
工期:21日間以上 (休工日含む) |
築年数・構造・外壁種類 | 築年数:20年以上 |
---|---|
構造:鉄骨造/サイディング/2階建て | |
外壁の種類:窯業系サイディング(単色仕上げ) |
足場・外壁・屋根・予算 | 足場:301㎡以上 |
---|---|
外壁:161㎡~180㎡ | |
屋根:塗装なし | |
予算:150万円~200万円 |
外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/水性セラタイトSi 塗装色:SR-413 |
---|---|
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:雨どい・シャッターBOX等 |
その他工事 | サイディングシール交換工事(コーキング交換) |
---|---|