FRP防水はトップコートの塗装ではなく再防水加工にしました。|世田谷区N様邸

世田谷区 N様邸外壁・屋根塗装事例
(2020年01月24日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
工事のきっかけ・お客様とのエピソード
友達から紹介されました。
家の塗装がしたいと情報を集めていた時に、たまたまリビング新聞を見て良さそうだなと思っていたことと、友達からの紹介で評判の良い会社と聞いていたからと、見積もりを依頼いただきました。
当初は見積もりを提出したものの工事は見送ることになりましたが、冬の割引キャンペーンを見て再度ご連絡をいただきました。
地デジアンテナとBSアンテナも交換しました。
最初の契約では、既存のアンテナを撤去して新しい地デジアンテナを付ける予定でしたが、「せっかくなので」とBSアンテナも交換することになりました。
アンテナ屋さんに塗装工事前に作業に来ていただくと、「ケーブルの痛みが激しいので、このままだと断線して映らなくなるかもしれません」と相談がありました。
Nさんによるとたまに移りが悪くなることがあるそうで急きょケーブル交換も追加になりました。
地デジとBSの2本の配線がある場合、多くはアンテナの直ぐ側で混合して1本にまとめて室内に引き込みますが、N様の場合は2本が別々に室内へと引き込まれていました。
ケーブル交換は1本単位で行うので、そのまま付け替えると2本分の作業になります。
しかし、費用も2倍、引き込み口が2本のケーブルになってごちゃごちゃするので、アンテナ屋さんの提案で「これを機会に1本にまとめる」ことになりました。
施工前(外壁・屋根のチェック)






工事開始
外壁塗装工事








屋根塗装工事





その他塗装工事









工事が完成しました!




工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
N様と共通の施工事例
N様と共通の世田谷区の施工事例
N様と同じアートアレッシュの施工事例
施工事例データ
塗歴・時期・工期 | 塗装履歴:初めての外壁塗装 |
---|---|
日程:2019年/平成31年/令和元年 1月8日~1月24日 |
|
工期:15~16日間 (休工日含む) |
築年数・構造・外壁種類 | 築年数:20年以上 |
---|---|
構造:木造/モルタル/2階建て | |
外壁の種類:ジョリパット(艶消し)吹き付け・スタッコ調 |
足場・外壁・屋根・予算 | 足場:201㎡~220㎡ |
---|---|
外壁:141㎡~160㎡ |
|
屋根:61㎡~80㎡ |
|
予算:150万円~200万円 |
外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/アートフレッシュ 塗装色:AC1212 |
---|---|
屋根塗料:SK化研/クールタイトSi 塗装色:CLR-106(グレー) |
|
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:雨どい・破風板・ヒサシ・基礎水切・シャッターBOX等 |
その他工事 | FRP防水再施工工事 屋根改修工事 アンテナ交換工事 |
---|---|