玄関屋根の雨漏り対策|世田谷区I様邸

世田谷区 I様邸外壁・屋根塗装事例
(2019年10月15日 完工)

ビフォー

アフター

【ビフォー】屋根ビフォー

【アフター】屋根アフター

工事のきっかけ・お客様とのエピソード

雨漏り対応をしながら工事を進めました。


玄関前の木目調のサイディングが特徴的なI様邸。

玄関ドアの上部から雨漏りがしているのでその診断と、そろそろ塗装が必要ではないかとお電話でお問い合わせをいただきました。

雨漏りは、水の漏っている場所(水の出口)が分かってもその水がどこから来ているか(水の入り口)分からないことも多く、頭を悩ませることの多いトラブルです。

※参考 3階建てのお家に「ヒビ割れ・雨漏り」が多い理由

玄関の屋根の部分をチェックしたところ、水が漏れないように取付けてあるシール目地が切れていて、そこから雨漏りがしていることが分かりました。

サイディングの外壁のシール目地は、経年劣化で必ず切れてしまいます。
また、切れていなくても隙間やひび割れが起きてしまうのです。


今回は全てシール目地を取り除いて、新しくシール目地をつけることで対応しました。

シール目地をやり直す場合、目地がなくなったところで濡れてしまうと雨漏りの可能性が出てきます。

なので、今回はシールが切れているところしっかりと養生をしてから洗っていきました。

玄関の上の吹き抜け


外壁の吹き抜け

I様邸には、玄関の屋根の上部分が吹き抜けていました。

この吹き抜け部分も外壁を塗るための足場が必要で、こういった途中にイレギュラーな部分があると足場を組むのが格段に難しくなります。

吹き抜けている部分の下が地面であればそのままドンと柱を建てられるのですが、玄関の屋根があるので柱はそのまま建てられず、屋根の上にはみ出して足場を組むことになります。

全体のバランスを見ながら、なんとか足場を組み立てていきました。

施工前(外壁・屋根のチェック)

木製のパネルの目地が劣化して隙間ができていました。木製のパネルの目地が劣化して隙間ができていました。
樹脂製の玄関屋根に汚れ・サビが出ています。樹脂製の玄関屋根に汚れ・サビが出ています。
サッシ周りにコケが付き始めていました。サッシ周りにコケが付き始めていました。
雨樋にへこみがついています。雨樋にへこみがついています。

工事開始

外壁塗装工事

外壁のサイディングボードを水圧で洗っています。外壁のサイディングボードを水圧で洗っています。
こちらは木目調のサイディング。高圧洗浄機ですっきりきれいになりました。こちらは木目調のサイディング。高圧洗浄機ですっきりきれいになりました。
塗料の密着を良くする下塗り材を外壁に塗っていきます。上塗材の色に関わらず、白く色づきます。塗料の密着を良くする下塗り材を外壁に塗っていきます。上塗材の色に関わらず、白く色づきます。
窓に塗料がつかないようにきっちりと覆ってから塗装しています。窓に塗料がつかないようにきっちりと覆ってから塗装しています。
中塗りでは上塗りと同じ色で塗装していきます。木目調の部分は、木目の方向も考えて塗装しています。中塗りでは上塗りと同じ色で塗装していきます。木目調の部分は、木目の方向も考えて塗装しています。
外壁のメイン部分も丁寧に中塗りしていきます。外壁のメイン部分も丁寧に中塗りしていきます。
外壁の上塗りをすると表面のキメが整い、木目にそって光沢が出てきます。外壁の上塗りをすると表面のキメが整い、木目にそって光沢が出てきます。
こちらは外壁のメイン部分の上塗りです。模様の凹凸で塗料がまだらにならないよう丁寧に均一に塗っていきます。こちらは外壁のメイン部分の上塗りです。模様の凹凸で塗料がまだらにならないよう丁寧に均一に塗っていきます。
今回の外壁はクリーンマイルドウレタンの75-20DとSR-163で塗装しました。今回の外壁はクリーンマイルドウレタンの75-20DとSR-163で塗装しました。

屋根塗装工事

ブラシの付いたサーフェスクリーナーを使って屋根の汚れを高圧洗浄で落としています。ブラシの付いたサーフェスクリーナーを使って屋根の汚れを高圧洗浄で落としています。
サーフェスクリーナーのブラシで汚れが落としきれなかった部分は、直接、高圧の水を吹きかけて汚れを落としました。サーフェスクリーナーのブラシで汚れが落としきれなかった部分は、直接、高圧の水を吹きかけて汚れを落としました。
屋根の下塗りがスタートしました。ローラーで丁寧に塗装していきます。屋根の下塗りがスタートしました。ローラーで丁寧に塗装していきます。
屋根の下塗りが終わりました。屋根の下塗りが終わりました。
屋根のトップコートの1回目の塗装の様子。取付けてある雪止め金具も一緒に塗っていきます。屋根のトップコートの1回目の塗装の様子。取付けてある雪止め金具も一緒に塗っていきます。
天窓がある場合は、塗料がつかないように窓にシートを掛けて養生をして塗装します。天窓がある場合は、塗料がつかないように窓にシートを掛けて養生をして塗装します。
屋根のトップコート2回目。上塗りをした場所は、表面のキメが整い、光沢が出ています。屋根のトップコート2回目。上塗りをした場所は、表面のキメが整い、光沢が出ています。
屋根の上塗りが完成しました。屋根の上塗りが完成しました。
屋根の塗装に使用した塗料はSK化研のクールタイトという商品で、遮熱効果の高いグレーをチョイスしました。屋根の塗装に使用した塗料はSK化研のクールタイトという商品で、遮熱効果の高いグレーをチョイスしました。

工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」

I様と共通の施工事例

I様と共通の世田谷区の施工事例

I様と同じクリーンマイルドウレタンの施工事例

施工事例データ

塗歴・時期・工期 塗装履歴:初めての外壁塗装
日程:2019年/平成31年/令和元年
9月25日~10月15日
工期:19~20日間
(休工日含む)
築年数・構造・外壁種類 築年数:18年~19年
構造:木造/サイディング/3階建て
外壁の種類:窯業系サイディング(多彩色・クリヤー仕上げ)
足場・外壁・屋根・予算 足場:241㎡~260㎡
外壁:161㎡~180㎡
屋根:81㎡~100㎡
予算:100万円~150万円
外壁塗料・屋根塗料・色 外壁塗料:SK化研/クリーンマイルドウレタン
塗装色:SR-163
塗装色:75-20D
屋根塗料:SK化研/クールタイト
塗装色:CLR-106(グレー)
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン
塗装箇所:雨どい・破風板・基礎水切・シャッターBOX等
その他工事 雨漏り改修工事
世田谷区環境配慮型リノベーション補助金を申請