屋根の破損で瓦の差し替えを勧められていました。|川崎市O様邸

川崎市 O様邸外壁・屋根塗装事例
(2019年05月22日 完工)
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
工事のきっかけ・お客様とのエピソード
お隣からの近隣挨拶のチラシを見て連絡しました。
O様からお電話があったのは、お隣で外壁の塗装工事をするために工事の挨拶に伺った後でした。
同時期にまとまって販売された建売住宅のため、ちょうど塗装の時期が来ていることもあり、あちこちで塗装工事をしているエリアでした。
何件か営業も回ってきていて、お隣の工事の様子を見ながら花まるリフォームにご連絡いただきました。
決め手は、「質問に対する納得の行く回答」でした。
O様の下見の時は、お隣の塗装工事の真っ最中。
ベランダ等からハシゴを伸ばして屋根に上るより、足場を使う方が不安が少ないので、今回はお隣の足場からO様邸の屋根へと上がらせていただきました。
※お隣も花まるリフォームで塗装中で、屋根が近い位置にあったので、足場が利用できました。
花まる以外に見積もりに来た営業の方から「瓦の破損があるので、瓦を差し替えてはどうか」と提案されたそうです。
実際に破損した瓦を見てみると、瓦の割れとしてはよくあるサイズで通常は欠けたままにしていても問題のない状態でした。
ヒビであれば割れて落ちないように補修しますが、かけらが落ちてくると危険なので完全に割れたものは補修せずにかけらを回収することを伝えました。
※瓦の下は屋根の土台と思われがちですが、スレート屋根の見えている部分は全体の半分ほど。
上側の屋根が半分ほどかぶさっているので、大きく割れないかぎり、割れた隙間の下には一つ下の段の屋根材になるので問題ないのです。
施工前(外壁・屋根のチェック)





工事開始
外壁塗装工事








屋根塗装工事





その他塗装工事




工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」
O様から頂いた工事の感想「お客様の声」はこちら
川崎市O様のお客様の声|非常に満足のいく工事に感謝

完成記念写真を撮らせて頂きました。 O様ありがとうございました!
O様と共通の施工事例
O様と共通の川崎市の施工事例
O様と同じアートフレッシュの施工事例
施工事例データ
塗歴・時期・工期 | 塗装履歴:初めての外壁塗装 |
---|---|
日程:2019年/平成31年/令和元年 5月7日~5月22日 |
|
工期:15~16日間 (休工日含む) |
築年数・構造・外壁種類 | 築年数:14年~15年 |
---|---|
構造:木造/モルタル/2階建て |
|
外壁の種類:ジョリパット(艶消し)吹き付け・スタッコ調 |
足場・外壁・屋根・予算 | 足場:201㎡~220㎡ |
---|---|
外壁:121㎡~140㎡ | |
屋根:61㎡~80㎡ | |
予算:100万円~150万円 |
外壁塗料・屋根塗料・色 | 外壁塗料:SK化研/アートフレッシュ 塗装色:B1999A6675 塗装色:B1999A6723 |
---|---|
屋根塗料:SK化研/クールタイトSi 塗装色:CLR-106(グレー) |
|
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン 塗装箇所:雨どい・破風板・基礎水切・シャッターBOX等 |