築20年。屋根足場を設置した屋根と外壁の塗装|八王子市S様邸

八王子市 S様邸外壁・屋根塗装事例
(2018年11月01日 完工)

ビフォー

アフター

【ビフォー】屋根ビフォー

【アフター】屋根アフター

工事のきっかけ・お客様とのエピソード

屋根足場が必要な現場でした。


S様の見積もりに伺いました。

庭にはしごをかけるスペースがない場合は2階から小さめのはしごをかけるのですが、室内にはしごを持ち歩くので気を使います。

S様邸の場合はお庭に余裕があるので、お庭から直接、屋根に上ることができました。

上がってみると、勾配がきつく、図面を見せていただくと、7寸勾配でした。

7寸勾配は約35度。

数字的に見ると、大したことのないように感じますが、例えばスキー場では超急斜面と言われ、車が横転しない角度として定められているのが35度です。

歩くことはできなくもないのですが、塗装をするためにかがんで作業をするのは厳しいので、体を支えるための屋根足場を設置します。

屋根が急勾配になっているメリットとデメリット


屋根の勾配がきついと、雨水がさっと流れ落ち、屋根にとどまることが少なくなります。

そのため、緩やかな屋根に比べると屋根が傷みにくくなります。

反面、人が作業をするのが厳しい角度なので、屋根の作業には屋根足場が必須になり、その分、足場代金が高くなります。

S様邸の屋根も築年数らしいコケの付着や汚れはありますが、ヒビ・割れは少なく、葺き替え等の心配はありませんでした。

施工前(外壁・屋根のチェック)

屋根に上るためにはしごを掛けています。屋根に上るためにはしごを掛けています。
屋根に上ることで、ひび割れ・コケなど、詳しくわかります。屋根に上ることで、ひび割れ・コケなど、詳しくわかります。
雨樋をつなぐ枡が壊れていて、右側からの軒樋は雨水がその場で流れ出すようになっていました。雨樋をつなぐ枡が壊れていて、右側からの軒樋は雨水がその場で流れ出すようになっていました。
アンテナを固定する針金を外壁に固定しています。固定金具周辺のひび割れ、針金の保護するパイプの割れが起きていました。アンテナを固定する針金を外壁に固定しています。固定金具周辺のひび割れ、針金の保護するパイプの割れが起きていました。
軒裏部分にひび割れがあり、破風板が剥がれかかっていることが分かりました。軒裏部分にひび割れがあり、破風板が剥がれかかっていることが分かりました。
配管を保護する蛇腹に亀裂ができています。配管を保護する蛇腹に亀裂ができています。
ベランダの外壁部分にヒビが入っています。ベランダの外壁部分にヒビが入っています。
サイディング部分が切れていました。サイディング部分が切れていました。

工事開始

外壁塗装工事

タイル部分も綺麗になりました。タイル部分も綺麗になりました。
窓も洗浄します。鍵がかかっていないと水圧で開いてしまう恐れがあり、窓の鍵かけをお願いしています。窓も洗浄します。鍵がかかっていないと水圧で開いてしまう恐れがあり、窓の鍵かけをお願いしています。
外壁の下塗りがスタートしました。外壁の下塗りがスタートしました。
軒天部分も下塗りしています。軒天部分も下塗りしています。
軒天部分も丁寧に塗っていきます。軒天部分も丁寧に塗っていきます。
外壁の中塗りが終わって、乾いたところは上塗りをスタートしました。外壁の中塗りが終わって、乾いたところは上塗りをスタートしました。
上塗りをすると、艶が出て、一層綺麗に仕上がります。上塗りをすると、艶が出て、一層綺麗に仕上がります。
1階の外壁の上塗りを行いました。1階の外壁の上塗りを行いました。
1階と2階では外壁の色が違っていて、1階は落ち着いた色になっています。1階と2階では外壁の色が違っていて、1階は落ち着いた色になっています。

屋根塗装工事

屋根の汚れを水圧で吹き飛ばしていきます。屋根の汚れを水圧で吹き飛ばしていきます。
屋根にかけた足場は、このように持ち上げて洗浄します。屋根にかけた足場は、このように持ち上げて洗浄します。
屋根の下塗りがスタートしました。屋根の下塗りがスタートしました。
屋根にかけた足場は、このように持ち上げて塗装しています。屋根にかけた足場は、このように持ち上げて塗装しています。
下塗りが乾いたので、中塗りをスタート。下塗りが乾いたので、中塗りをスタート。
傾斜の強い屋根だとこういった足場で、体を支えながら塗装を行います。傾斜の強い屋根だとこういった足場で、体を支えながら塗装を行います。
屋根の上塗りがスタートしました。屋根の上塗りがスタートしました。
仕上げとなる上塗りが終わり、屋根がきれいに仕上がりました。仕上げとなる上塗りが終わり、屋根がきれいに仕上がりました。

その他塗装工事

シールの下地材と充填剤です。シールの下地材と充填剤です。
古い下地材を丁寧に取り除いていきます。古い下地材を丁寧に取り除いていきます。
下地材を刷毛で塗装しています。下地材を刷毛で塗装しています。
壁の色に合わせたシール剤を充填しています。壁の色に合わせたシール剤を充填しています。
ヘラを使って表面をならすことで、仕上がりがきれいなシールになります。ヘラを使って表面をならすことで、仕上がりがきれいなシールになります。
ベランダ部分は防水用の塗装をしています。ベランダ部分は防水用の塗装をしています。
雨戸の塗装はローラーではなく吹付けで塗装します。雨戸の塗装はローラーではなく吹付けで塗装します。
水切り部分を雨樋と同じ色で塗装しています。水切り部分を雨樋と同じ色で塗装しています。
窓のヒサシ部分も雨樋と同じ焦げ茶で作っています。窓のヒサシ部分も雨樋と同じ焦げ茶で作っています。

工程の詳細はこちら 「ただ今塗替え中!」

S様と共通の施工事例

S様と共通の八王子市の施工事例

S様と同じクリーンマイルドシリコンの施工事例

施工事例データ

塗歴・時期・工期 塗装履歴:初めての外壁塗装
日程:2018年/平成30年
10月15日~11月1日
工期:17~18日間
(休工日含む)
築年数・構造・外壁種類 築年数:20年以上
構造:木造/モルタル/3階建て
外壁の種類:窯業系サイディング(単色仕上げ)
足場・外壁・屋根・予算 足場:261㎡~280㎡
外壁:201㎡~220㎡
屋根:101㎡~120㎡
予算:150万円~200万円
外壁塗料・屋根塗料・色 外壁塗料:SK化研/クリーンマイルドシリコン
塗装色:SR-414
塗装色:SR-406
屋根塗料:SK化研/クールタイトSi
塗装色:CLR-121(セピアブラウン)
細部塗装:SK化研/クリーンマイルドシリコン
塗装箇所:雨どい・基礎水切等
その他工事 サイディングシール交換工事(コーキング交換)
バルコニーFRP床トップコート塗装工事